2018/9/6 / 最終更新日時 : 2020/6/18 Senko モリンガブログ 悪条件を切り拓く 前回の日記では今現在の百花(モリンガ)の様子を見て頂きました。 時折そんな風に現状をお知らせしつつ、これまでの百花(モリンガ)の軌跡をお伝えしてゆきます。 雲が太陽の陽射しを和らげてくれている日に百花(モリンガ)の植え付 […]
2018/8/30 / 最終更新日時 : 2020/6/18 Senko モリンガブログ 百花(モリンガ)の花言葉ご存知ですか? 姫路みたいファームの百花(モリンガ)に白い花が咲きました! いつも栽培記録でご紹介している百花(モリンガ)は栽培中のものなのですが、通常百花(モリンガ)は暑い気候を好む植物なので4~6月頃に植えることが多く、その場合は暑 […]
2018/8/20 / 最終更新日時 : 2020/6/18 Senko モリンガブログ 広く自由な農地(せかい)へ 播種から36日が経過し、苗は農地への定植時に伴う傷みに耐えられる程生長しました。 特に根の張りを注視して定植の時機を見ます。 ツバメシジミも百花の旅立ちを喜んでくれるでしょう…どこで羽を休めているか、分かりますか? ヒン […]
2018/8/9 / 最終更新日時 : 2020/6/18 Senko モリンガブログ 百花の苔と雨蛙くん♪ 育苗ポットで育てている百花(モリンガ)に毎日水あげをしていると、やがて土の表面に苔が生えてきます。 その苔をブラシで除去する作業を普段出荷のお仕事をして頂いているみんなに手伝ってもらって、芽吹いた百花は伸び伸びと成長して […]
2018/7/30 / 最終更新日時 : 2020/6/18 Senko モリンガブログ 百花(モリンガ)播種完了!育苗ハウスの雨蛙くん♪ 種を連結ポットに置き種を指で押し下げ土を被せて播種完了! 発芽時から苗に生長するまでの間、育苗ハウスに住まう雨蛙君が害虫を食べてくれていました。 丸々とした身体から察すると、沢山の害虫を補食しモリンガを守ってくれていた様 […]
2018/7/30 / 最終更新日時 : 2020/6/18 Senko モリンガブログ 『百花』(モリンガ)栽培日記始動! 2018年夏。 姫路みたいファームを開設! 姫路みたいファームでは、今大注目のモリンガを栽培しています。 私たちが育てたモリンガを『百花』と名付けました★ モリンガは今話題のアーユルヴェーダにおいて、非常に有益な植物の1 […]